今年、新しい家族が増えた人は、年賀状で出産報告をしたいと思っていますよね?
でも年賀状で出産報告をするときには、守らなければいけない決まりやマナーがあります。
またどんな文面で送ったらいいのかわからないという人の為に年賀状で出産報告をするときの文例集をまとめてみました。
\出産報告兼年賀状デザインだけで1800通り/
親しい人以外には年賀状で出産報告を兼ねるのも有り!
自分の近しい人には、赤ちゃんが生まれた時にすぐにメールや出産報告で赤ちゃんの誕生を知らせたと思います。
でも、そこまで親しくない人、年賀状だけの付き合いの人なら年賀状で出産報告を兼ねる人も多くなってきました。
あまり親しくないのに、わざわざ出産報告を送るのは、出産祝いをもらいたい様に見えてしまうのがいやだからという理由もありますよね。
ただ、年賀状で出産報告をする時にも配慮しておきたいマナーがあります。
\出産報告兼年賀状デザインだけで1800通り/
年賀状で出産報告をする時のマナー
*独身、夫婦だけの世帯、離婚したばかりの人には図柄に注意
年賀状には色々なデザインがありますが、出産報告を兼ねる場合は、赤ちゃんの写真をメインに配置した図柄を選びたくなります。
ただ、赤ちゃんがいる世帯には送っても問題はありませんが、独身の人、夫婦だけの世帯、離婚したばかりの人に赤ちゃんの写真が大きく印刷された年賀状を送るのは辞めておいた方が無難です。
赤ちゃん待ちをしているのかもしれないし、流産してしまったばかりかもしれません。
ナイーブな話題なだけに、人にはあまり知らせないことなのでこちら側としてはわからない事ですが、自分が知らないうちに相手を傷つけていることもあります。
こういった場合には、十二支のイラストが書いてある図柄や赤ちゃんが載っていても小さな写真を選ぶほうがいいでしょう。
*出産報告が遅れてしまった知人宛には詫びを入れる
親しい人宛でも、出産してすぐだったり、出産後に何かトラブルがあって、出産報告が遅れていたのなら年賀状で報告が遅れてしまった事をお詫びしましょう。
親しいはずなのに、何にも言ってくれなかった・・・
と相手にとってはシコリが残る年賀状になってしまいます。
*主役は新年の挨拶である事を忘れない
いくら赤ちゃんが生まれて嬉しいからと言って、年賀状のメインは新年の挨拶です。
赤ちゃん誕生の報告は、付け加える程度にして新年の挨拶と今後もよろしくお願いしますという旨があくまでもメインであるように構成を考えます。
\出産報告兼年賀状デザインだけで1800通り/
年賀状で出産報告を兼ねる場合の一言文例集
*簡単に一言
我が家に新しい家族が仲間入りしました
名前は○○で可愛い女の子です
今年もよろしくお願いいたします
*赤ちゃんの情報を入れた一言
我が家に新しい家族が加わりました
○月○日生まれの男の子です
名前は○○といいます
これからもよろしくお願いいたします
*また遊びたいなと思っている知人に一言
○○月○日に(長男・長女)が生まれました
名前は○○です
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください
今年もよろしくお願いいたします
*近況を兼ねた一言
○月○日に○○が生まれました
初めての子育てで 日々奮闘しています
今年もよろしくお願いいたします
*報告が遅くなって詫びの一言を加えてみる
報告が遅くなってしまい申しわけありません
昨年○月○日に長男が生まれました
名前は○○です
お近くに起こしの際は、ぜひお立ち寄りください
今後とも親子共々よろしくお願いいたします
*上司宛に一言
昨年○月○日に第一子を授かり 益々仕事にも精進していく所存です
本年もご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします
出産報告を年賀状でするなら【アンビエンテ】 がおすすめです。
出産報告デザインだけで1800通りもあります!
おしゃれで人とかぶりにくい出産報告を年賀状でやりたい!という人向きです。
せっかくの出産報告なので、赤ちゃんの写真をきれいな映りで送りたいですよね?
自分で作成したり、印刷するよりもきれいに仕上がります。
またプロのデザイナーが写真に合わせてデザインを調整してくれるので特別な一枚に仕上がります。
パソコン操作が苦手な人も簡単にできますよ。
もし入力ミスなどをして交換が必要な場合でも、無料で交換してくれるのでネットではがき注文をはじめてする人にも安心。
\出産報告兼年賀状デザインだけで1800通り/
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、年賀状に出産報告を兼ねる場合のマナーと一言メッセージの文例集をご紹介しました。
子供が生まれて家族が増えたというひとは、ぜひ参考にしてみてください
最後まで見てくださってありがとうございました!
コメント