〈2018年〉お年玉つき年賀はがきの当選日はいつ?当たったらどこに持っていく?

お年玉年賀はがきの見方 年賀状雑学
スポンサーリンク

年が明けて年賀状を取りまとめた時に気になるのが
「お年玉付き年賀はがきが当たっているのか、はずれているのか?」
という事

今年も切手シートかな?それとも2等・・・もしかして1等!?
とちょっとウキウキしませんか?

2018年の当選日はいつ?当選品にはどんな物がある?
当選引き換えには期限がある?期限を過ぎた場合は引き換えできる?
身内宛にきた年賀はがきが当たっていた場合は引きかえられる?
未使用のはがきが当たっていた場合は引き換えられる?
会社宛のはがきが当たっていた場合は引きかえられる?
当選していた場合は、どこに行けばいい?
持って行くものはある?をまとめてみました。

2018年お年玉付年賀はがきの当選日はいつ?

2018年のお年玉年賀はがきの抽選日はいつ?

2018年のお年玉付年賀はがきの当選日は
2018年1月14日(日)です!

毎年お年玉付年賀はがきの当選発表は
1月の3週目頃になると行われています。

当選商品にはどんな物があるの?

2018年お年玉年賀はがきの当選品

さて、2018年の当選品はというと

1等:セレクトギフト12万円相当または現金10万円
2等:ふるさと小包など
3等:お年玉切手シート

当選割合は、1等で100万本に1本!
2等は1万本に1本、3等は100本に2本となります。

個人的には、3等の切手シートしか当たった事ありません・・・。
一度でいいから1等当たってみたいなぁ~と思っているんですが。
100万本に1本なので、そう簡単ではありませんね。

1等のセレクトギフトは、12万円相当のポイントがもらえて
カタログギフトから体験型ギフトと選べるギフトから選ぶ事ができます。
ポイントを消化していく形式ですが、
足りない分のポイントをクレジットカードで支払う事によって
商品が届く方法もあります。

商品の中には、ワインやカニ、スイーツのほかにも
人気の美容グッズであるリファカラット(ReFa)やバミューダトースター
お掃除ロボットのルンバ、ダイソンのコードレスクリーナーもあります。
さすが12万円分のカタログギフトですね。

お年玉年賀はがきの当選番号の見方

お年玉年賀はがきの見方

お年玉年賀はがきの当選番号の見方は大丈夫ですか?
見方がよくわからなくて、見たことないという人は
当たっているかもしれないので、よくチェックしてみてくださいね。

見方はとっても簡単です。

年賀はがきの宛名面の右下に数字が6桁印字されています。
左側のアルファベット+4桁の方は関係ないので見る必要はありません。
重要なのは、右側です!

1等は、下6桁なので、手持ちのはがきの番号が「123456」だった場合、
「123456」全てが一致していたら当選となります。

2等は、4桁なので、手持ちのはがきの番号が「123456」だった場合、
「3456」部分が一致していたら当選。

3等は、下2桁なので、手持ちのはがきの番号が「123456」だった場合、
「56」部分が一致していたら当選。

当選引き換えの期限はある?

気をつけなければいけない点は「引き換えに有効期限がある」ことです。
2018年の引き換え期限は、
「2018年7月17日(火)」までとなります。

当選期日を過ぎてしまったらどうなる?

当選発表から期限まで半年ほどあるのですが、
けっこう「まだ期限があるからいっか・・・」と
当選したのに放っておく事があります。

期限を過ぎてしまった年賀はがきはどうなってしまうのかというと
1日でも期限が過ぎた当選はがきは無効になってしまいます。

さすがに現金10万円やカタログギフトが当たって
「まだいっか・・・」という人は少ないかもしれませんが
当選発表を見ていなかったという事は考えられます。

期限が過ぎてしまったら権利はなくなってしまうので
当選確認は早めにして、早めに交換しておきましょう。

未使用はがきが当選していた場合は交換できるの?

未使用はがきが当選していたらどうなる?

未使用はがきが手元に残っている場合、
そのはがきが当選していたらどうなるのか?
宛名も何も書いていないけど、これは当選になるの?
と思うかもしれません。

未使用はがきで宛名も書いていない
そんなはがきでも当たりは当たりです。
引き換えは可能です。

未使用はがきだから交換しておこうか・・・と思っている人は
お年玉付年賀はがきの当選発表を確認してから
交換しましょう。

年賀状余っていませんか?意外と知らない”未使用はがき”の活用方法

身内宛のお年玉年賀はがきが当選した場合

たとえば入院しているご年配の親戚がいた場合や
進学の為や就職の為同居していない家族の年賀状が当選していた!
そんな場合は、どうすればいいのか?というと、

同居している場合は、証明書(免許証など)を持っていけば引き換えは可能。
同居していない場合は、委任状と証明書が必要です。

会社宛の年賀はがきが当選していた!引き換えできる?

会社宛には何通もの年賀状が届きますよね?
一般の人がもらうよりもたくさん届くので
当選の確率は上がります。

もし本当に当選していた場合はどのようにすればいいのかというと
引き換えに行く人が会社に在籍しているという証明書
(健康保険証の場合は、会社名が入っていますよね?)を持っていくと可能。
記載が無い場合は、名刺と運転免許証でも対応可能。

当選した場合はどこへ持って行けばいい?

お年玉付き年賀はがきが当選していたらどこへ持っていく?

1等から3等まで当選していた場合は、郵便局の窓口へ行きます。

その際には、
・当選している年賀はがき
・身分証明証(住所の記載があるもの免許証・健康保険証・資格証明書など)
が必要なので、忘れず持って行きましょう。

1等、3等の場合はその場で引き換え可能です。
ただし1等の現金10万円を選んだ場合は、現金書留郵便で送られます。
2等のふるさと小包は郵送になります。

気をつけなければいけない点は、当選したはがきはそのままの状態で
持って行かなければいけません。
当選番号の部分を切り取って持っていっても無効になってしまいます。

当選したはがきは、引き換え済みの印鑑を押されて返されますので
ちゃんと送ってくださった年賀はがきは手元に戻りますので安心してください。

まとめ

いかがだったでしょうか?
今回は、お年玉付年賀はがきの2018年分当選発表はいつ?
2018年度の当選品は何?引き換えに期限はあるの?
当選番号の見方、未使用はがきが当選していた場合、
身内の年賀はがきが当選していた場合、
当選していた年賀状はどこへ持っていって交換するのか?
という点についてまとめてみました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました